ベジタリアンと魚の手作りレシピ

野菜や雑穀と魚が中心の簡単なレシピをご紹介します。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ガレット・デ・ロアの楽しさ

ガレット・デ・ロアはフランスのお菓子。 フランスの寒い冬を和やかにしてくれるものです。 今日はガレット・デ・ロアの楽しさをお話しします。 東方の三人の王様が生まれたイエスを訪問した事を祝う日で ガレット・デ・ロアは王様の持って来た贈り物のシン…

サンマロの城壁内の町のこと

私が今迄で好んで行ったフランスの町は ブルターニュの北の海添いのサンマロの町です。 サンマロ自体はもっと大きいですが、 イントラ・ミューロスというサンマロの壁内の町のことを 今日は話します。 海に沿って、城壁がそびえている中世の町ですが、 町自…

ブルターニュ地方のこと

今日は日本に似ている景色のある ブルターニュ地方の話をしたいと思います。 色とりどりのこんぶやわかめやらの海藻が 岩だらけの砂浜に打ち上げられているのをみると郷愁を覚えます。 似ているところは、自然だけなんですがw。 フランスの地図をまずご覧に…

フランスの休暇について

今日はフランスの休暇について書きたいと思います。 幼稚園から高校までの子供の休暇と大学生の休暇、 そして社会人のとは長さも日付も少しずれますが、 基本的には家族と一緒に休暇を過ごす様に考えられています。 学校の休みは1ヶ月半ごとに約2週間あり…

フランスの普通の家庭の食事会

アンケートにお答えくださいまして、真にありがとうございました。 今日はリクエストにお答えできたら、と思い フランスの普通の家庭の食事会について書きます。 フランスでは自宅に招待されるのが日常茶飯事です。 あなたとうちの空間で時間を共有するとい…

アンケートのお願いがあります。

今日は皆さまにお願いがあります。 レシピだけでなく、ブログの幅を広げていこうと思っています。 こういう事を知りたい、とかもっとこうすれば、 というリクエストがありましたら、 是非教えてくださればとても助かります。 もちろん答えられない内容だと無…

ズッキーニのパンケーキの作り方

今日はズッキーニパンケーキの作り方を ご紹介したいと思います。 これは甘くないパンケーキなので、お酒のあてだとか お料理の前や他の料理の付け足しにもいいかもしれません。 ズッキーニは夏野菜なので季節的には外れてるんですが、 トマトのように年中手…

わかめの酢の物の作り方

今日は手軽にできる わかめの酢の物の作り方をお届けします。 酢の物にすると、わかめがたくさん食べれるので たくさん作って冷蔵庫に入れておくと便利です。 サラダに入れたり、炒め物に入れたりして 応用がききますので、おすすめです。 タコを足せば、タ…

安倍川餅の作り方

今日は安倍川餅の作り方をご紹介します。 きな粉は香ばしくっておいしいですね〜 あんこがなくても、きな粉だけでも十分ご馳走です。 作ってすぐ頂かないと、 この写真の餅の様にかたくなっちゃいます。。 おいしそうでなく、 ごめんなさい。 今日は醤油を水…

白身魚とマッシュポテト焼きのレシピ

今日はマッシュポテト焼きのレシピを お届けします。 フランスではマッシュポテトやポテトのスライスに 塩漬けの鱈やミンチ肉やチーズを入れて オーブンで焼く料理がたくさんあります。 マッシュポテトを塩漬けの鱈とポテトは 鱈の旨味が出ておいしいのです…

キャベツのりんごドレッシングのサラダのレシピ

今日は旬の野菜と果物を使った キャベツのりんごドレッシングのサラダのレシピをお届けします。 キャベツはお腹に優しいし、りんごも優しいので 元気をつけたい人に良いかもです。 お肉を食べたら元気になるとか、本当かしらね? 生きているものを食べる方が…

抹茶味の寒天ゼリーの作り方

今日は抹茶味の寒天ゼリーの作り方をお届けします。 魚を食べると水銀対策のために 海藻をたくさん食べるのが良いと以前に書きましたが、 海藻をたくさん食べるには、 寒天を日常に工夫して取り入れるのも一つの手ですね。 寒天は食物繊維の王様。 寒天を使…

豆腐と白菜のあんかけ炒めのレシピ

今日は豆腐と白菜のあんかけ炒めのレシピを お届けしたいと思います。 あんかけは食材を保温してくれるのでは ないか、と思います。 あんかけ麺を作ると、 熱くってなかなか一気に食べれないですもんね。 それで今日は豆腐と野菜を炒めて あんかけでとじまし…

紅白なますの作り方

今日は紅白なますの作り方をお届けします。 おせち料理に飽きておられるかもしれないけれど、 おせちを最近作る方もぐっと減っていると思います。 おせち料理の中でも紅白なますは 簡単で普段の食事にも綺麗でさっぱりしていいですね。 外国でつくると、くさ…

しめさばの作り方

今日はしめさばの作り方をご紹介します。 以前いわしのレモン漬けの作り方をご紹介しましたが、 同じように作れます。 脂がよくのっているさばを 魚屋さんで3枚下ろしにしてもらいます。 自分で出来る方はもちろんその方が良いですね。 私は一応できますが…

大根おろし餅のレシピ

お餅は何をしてもおいしいですね。 今日はあっさりした大根おろし餅のレシピを お届けします。 もちろんこのような杵でお餅をつけたら 最高だけれど、今日は切り餅を使いますね。 (この杵は京都上賀茂神社の物です。) 切り餅でも玄米でつくった切り餅は エ…

新年明けましておめでとうございます

新年明けまして真におめでとうございます。 金子みすゞの詩をおくります。 「夢売り」 年のはじめに夢売りはよい初夢を売りにくる。 たからの船に山のよう。よい初夢を積んでくる。 そしてやさしい夢売りは夢の買えないうら町のさびしい子等のところへも、だ…